またまたあるときは信州・安曇野の旅をサポート♪


信州と安曇野の観光ガイドやってます。(タイトルを「信州コンシェルジュ」に変えんといかんかな笑)
地元の友人を訪ねた気分で信州・安曇野の旅をお楽しみ下さい♪

※英語ガイドをご依頼の方はこちら
※山と森のガイドをご依頼の方はこちら

おススメ1dayツアー
Daio Wasabi Farm 安曇野バイク&ハイク [安曇野エリア]
「日本の原風景」安曇野は、何もないけどそれがいい。美しくどこか懐かしい景色を楽しみながら、山・水・食のお話を。
Matsumoto Castle 松本水めぐり [松本エリア]
城下町松本で、水めぐり。お城のお堀、湧水、そしておいしい水なしでは作れないお酒、お味噌。お土産を探して、点在する蔵の町屋を訪ねるのもまた一興。
Tsumago タイムトラベル木曽路 [木曽エリア]
かつて旧中山道の難所であった鳥居峠を越え奈良井宿へ。うっそうとした山道を抜け、往時の姿を色濃く残す宿場町を歩けば、まるでタイムトラベル。
Tsumago シルクと諏訪大社 [岡谷諏訪エリア]
かつてシルク産業で栄えた街で、その面影を辿る。また歴史ある神社とその神宝にちなんだ名の酒造も訪ねます。
Togakushi 戸隠古道ハイク [戸隠エリア]
山岳信仰の地戸隠で、古道を辿りながら、五社から成る戸隠神社を巡ります。
Snow Monkey Park スノーモンキー & 温泉 & 酒 [山之内エリア]
スノーモンキーと温泉と酒で、心も体もあったかな旅。
Kamikochi 上高地ネイチャーハイク [中部山岳国立公園エリア]
上高地は、日本屈指の山岳観光地。中部山岳国立公園の豊かな自然と澄んだ美しい水の恵みを巡ります。

料金: ガイド料 25000円/日 + 経費
お申込み

その昔カナダに留学していた時、ロッキー山脈を旅しました。北部のジャスパーという街で、温泉(=ホットスプリングス、水着着用の混浴、どっちかといえばプールみたいで泳ぐ人もいます。のぼせるって、40度超えのお湯なのに苦笑)に連れて行ってもらうツアーに申込みました。 お客は3人、現地ガイドの男性は、私達を温泉に連れて行く道中、国立公園のことをいろいろと話して聞かせてくれました(英語で)。それがとても面白くて・・・。 私もそういうガイドをしたい。今も私の中にある理想のガイド像です。

*コンシェルジュ:ホテルで、泊まり客の求めに応じて、街の地理案内や交通機関・観劇の切符の手配などをする係。(出典:大辞泉)
このページに掲載されている画像・写真画像の著作権はすべてサイト運営者に帰属します
無断での転載・ダウンロードはご遠慮下さい
Copyright © Naoko Ito. All Rights Reserved.