またあるときは登山ガイド、森林セラピスト。信州を中心に森と山をご案内♪
[naobe.com]
Home
|
風月を友に
|
ガイドの仕事部屋
|
安曇野コンシェルジュ
|
英語の仕事部屋
|
Webデザインの仕事部屋
行った行った、山行った(笑)。
2017は屋久島2回とか、利尻とか・・・海越えて会いに行く山、最高♪
2016ももちろん行った行った・・・けどもうまとめめんどくさい笑。
2016.5 森と空と水とたわむれた旅 [屋久島]
2016.5 ちびちびの上高地 [蝶ヶ岳]
2015ももちろん行った行った・・・なんだけど、まとめ追いつかず。そのうちやるかも(やらないかも笑)
2014.11 ライチョウが雪洞掘ってた〜 [燕岳]
2014.11 白山が白山になってた〜 [別山]
2014.9 稜線でにんまり♪ [飯豊連峰]
2014.6 東北またたび♪ [蔦の森・奥入瀬・十和田湖・白神岳・ニ王子岳]
2014.4 風の中でアイヌの女神に会った [羅臼岳・天頂山・大雪山・十勝岳]
2013.9 山おんな、空へ飛ぶ [黒岳〜旭岳−大雪山]
2013.8 槍への道、再び [槍ヶ岳−北アルプス]
2013.8 花の白山 [白山]
2013.5 雪の女王 [仙丈ヶ岳−南アルプス]
2013.4 六根清浄(じゃないけど)お山は晴天 [継子岳−御嶽山]
2013.3 雪がな〜い!! [阿弥陀岳南稜−八ヶ岳]
2013.3 鹿島槍かっこえええ!! [一ノ沢ノ頭−北アルプス]
2013.3 職場Love♪ [常念岳−北アルプス]
2013.3 がっつり解禁! [権現岳−八ヶ岳]
2013.1 初詣 [阿弥陀南稜途中まで−八ヶ岳]
2012.12 2012山納め(たぶん笑) [阿弥陀岳−八ヶ岳]
2012.11 富士山に会いに [烏帽子岳−南アルプス]
2012.11 三股納め [常念岳−北アルプス]
2012.10 秋の尾瀬歩き [燧ケ岳−尾瀬]
2012.10 朝日連峰縦走 [以東岳〜大朝日岳−朝日連峰]
2012.10 常念紅葉路 [常念岳−北アルプス]
2012.7 不帰ノ嶮(かえらずのけん) [北アルプス]
2012.7 朝日連峰のヒメサユリ [大朝日岳−朝日連峰]
2012.6 嗚呼蓮華大沢 [蓮華岳−北アルプス]
2012.5 鳥海の女神 [鳥海山]
2012.4 将棋頭山 [将棋頭山−中央アルプス]
2012.4 赤岳 [赤岳−八ヶ岳]
2012.4 乗鞍位ヶ原 [乗鞍]
2011.12 四阿山・根子岳 [四阿山・根子岳]
2011.10 月山(がっさん) [月山−山形県]
2011.10 天生峠(あもうとうげ) [天生峠−岐阜県]
2011.10 天狗原・金山 [天狗原・金山]
2011.10 赤岩尾根 [北アルプス]
2011.9 「よくばり三山」ならず [荒川岳・赤石岳−南アルプス]
2011.9 歩いた歩いた南八ヶ岳(夏沢峠→編笠山) [八ヶ岳]
2011.7 徳本峠(とくごうとうげ)越え [北アルプス]
2011.7 梅雨明けの鳳凰三山 [観音岳・薬師岳・地蔵岳−南アルプス]
2011.6 残雪の薬師岳 [薬師岳−北アルプス]
2011.5 残雪の蝶へ [蝶ヶ岳−北アルプス]
2011.3 真那板山 [真那板山−長野県小谷村]
2011.2 金峰山 [金峰山]
2011.2 きときとの旅 [瀬戸蔵山−富山県]
2011.1 禁断の地(?)へ [木曽駒ヶ岳−中央アルプス]
山と森のガイド TOP
プライベートガイド
ぶなの森・ぶなの山ガイド
企画モノ
Earthプログラム
山のよもやまばなし
山紀行
プロフィール?
ガイドの仕事部屋 TOP
このページに掲載されている画像・写真画像の著作権はすべてサイト運営者に帰属します
無断での転載・ダウンロードはご遠慮下さい
Copyright © Naoko Ito. All Rights Reserved.